初詣で破魔矢が買えなかったのは初めて。

神社

こんにちは。

今日は、午前中に初詣に行ってきました。

毎年、お参りしている神社です。

 

いつもは、2日に行くのですが、

今日は、4日だというのに、

多くの参拝者でいっぱいでした。

 

 

 

今年の初詣は4日になっても人出が多かったのはなぜ。

 

10年程前から、

参拝者が段々増えてきました。

不況になると、

みんな神頼みしたくなるのでしょうかね。

 

今年は、アベノミックスで、

景気回復の話題が出ますが、

それは、1部の大企業に、

限った事のような気がします。

 

まだまだ、庶民は、

神様にお願いしたいようです。

それに、今年は破魔矢が売り切れていました。

 

4日の参拝ということもありますが、

初詣で買いそこなったのは初めてでした。

 

売り切れる所をみれば、

景気がいいのか、

悪いのかわかりません。

とりあえず、自分の健康だけをお願いしました。

 

小市民は、まだ、

休みが取れずに今夜も仕事です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました