久しぶりの酒場放浪記。
昨夜は、久しぶりに酒場を放浪しました。
私は、若い頃から1人で飲み屋をはしごする悪癖があります。
昨夜(実は、土曜の夜)は、なじみの店を久しぶりに4~5件回りました。
その中で最後に行った店でのこと。
愛想の悪さが心地良いのです。
その店は、丸いカウンターの店です。 カウンターの中には、年齢不詳の
女性が一人でやっているのです。 そのママさんは、お世辞を言わないし
どちらかというと愛想の悪い方です。
でも私にとっては、そこで焼酎を一人で飲むのが好きで、心地よいのです。

今夜は久しぶりに一人で酒場放浪記です。
酒場放浪記のポスターがあった。
しばらくして壁に小さなポスターが貼ってあるのに気づきました。
よく見ると酒場放浪記のDVDのポスターでした。
(酒場放浪記とは、BS放送で流れる
酒好きの作家が飲み屋を回っていく番組です。)
酒場放浪記の取材がありました。
「なんでこんなポスター貼ってあるの」と私。
するとママが「出たのよ」と一言。
へーあの番組は、東京近郊の下町の酒場だけを取材しているかと思ったら、
なにも鹿児島の場末の店を取材に来たことに驚きを覚えました。
ママがそれから客が増えたとのこと。
私の店選びを自慢しました。
私は、お気に入りの店にテレビを見たミーハー達が、
来ることにいやな感じがしたが、
酒好きの作家もさすがにお目が高いと思い、
私の店を選ぶ目も確かじゃなと気分が良くなった。
「まこてよか晩なー」と思いながら
次のなじみのラーメン屋に行ったのです。
コメント