最近の本屋は座り読みができます。

まち歩き

久しぶりの休みでした。

今日は、ゴールデンウイークの谷間の火曜日でした。

ホスピタル産業(ホテルですが)に従事するどんちゃんは、

久しぶりに休みを取りました。

まだまだ後半戦があり、超忙しいのでしっかり休養を取るのです。

本屋に行きました。

午前中から本屋に行きました。

そこの本屋は、大きなショッピングセンターにあり、本屋自体も大きいのです。

本屋の奥は、専門書のコーナーになっていて、

読書用のイスとテーブルが置いてあります。

私も最近気になっている本をゆっくりと読みました。

とても座り心地が良く、疲れない照明でしばし読書を楽しみました。

 

ここは古本屋ですがここもゆっくり読めるスペースがありますよ。

 

誰にも邪魔されずにゆっくりと読めます。

本屋での立ち読みは、

店のおばさんがわざと掃除のはたきをぱたぱたとたたきながら、

立ち読みさせないようにする場面を思い出してしまいます。

でも、ここでは座り心地の良いイスを提供して、

いつもでたっても誰もきません。

読書好きなどんちゃんは、

とっても充実した時間をすごせたのです。

図書館とスタバがコラボしました。

佐賀の武雄市には、市の図書館と、

スターバックがコラボレーションをしました。

そこでは、コーヒーを飲みながら読書ができるそうです。

図書館は、大盛況で特に県外客が多くて、

地元の方が入れないという、うれしいクレームを頂いているそうです。

うまいコーヒーを飲みながら、

興味のある本を読めるなんて、きっと至福の時なんでしょうね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました