ホテル 春節 さる1月31日は中華圏内での旧正月でした。 この日から一週間は、観光客が押し寄せました。 鹿児島には、直行便が出来たせいで台湾から多くのお客様が見えました。 東京へは、中国からの観光客が家電製品などを「爆買い」する様子が ... 2014.02.10 ホテル祭り話題
神社 初詣で破魔矢が買えなかったのは初めて。 こんにちは。 今日は、午前中に初詣に行ってきました。 毎年、お参りしている神社です。 いつもは、2日に行くのですが、 今日は、4日だというのに、 多くの参拝者でいっぱいでした。 ... 2014.01.04 神社行事話題
ウエブ活動 お正月から仕事です。 こんにちは。 ホスピタリティー産業(ホテル)の従事者は、お正月は忙しいです。 お正月にお越しになる方は、ファミリー層が多いです。 3世代一緒の家族も目立ちます。 ただ、お子様やご年配の方は、手がかかるのです。 ... 2014.01.02 ウエブ活動ホテル話題
話題 東アジア杯に優勝しました。 土壇場でのゴールでした。 こんばんは。 先程までサッカーの日韓戦を見ていました。 最後の最後にゴール。 ロスタイムは、韓国の怒涛の攻めを守りきりました。 宿敵韓国に勝って良かったです。 ... 2013.07.28 話題
話題 何と1房が40万円の葡萄ってあり? ブドウ一房が40万円なり。 石川県が開発した、 高級ブドウ「ルビーロマン」の初競りが16日、 金沢市の市中央卸売市場で行われ、40万円の最高値がついた。 県がブランド品種を目指して1995年から開発。 ルビ... 2013.07.16 話題食べ物
日常 銀座ナウは、みたことがありません。 「銀座ナウ」って番組は見たことがありません。 わたしが、 「銀座ナウ」世代ですかと聞かれました。 調べたら、高校卒業から20代後半まで、 放映されてたようですが見た記憶がありません。 当時は遊人学生でした。 当時は鹿... 2013.07.09 日常話題
話題 かっこ良すぎる。 営業先での話し。 訪問した先は、英語の専門学校。 そこの学長に特別な企画を持っていき、 ホテルへのお誘いをしてきました。 その企画とは、女性限定で。 スペシャルランチと女性講師の、 おしゃべりを聞くというもの... 2013.04.14 話題